SSブログ

世界一受けたい授業 12月14日 楽しめる入試問題! 動画 [バラエティー]

                  

世界一受けたい授業 12月14日

楽しめる入試問題! 動画

世界一受けたい授業 12月14日 楽しめる入試試験.jpg
↑ クリックで動画再生 
※始めに約10秒CMが流れる場合がありますが
そのままお待ちください

 

2013年12月14日の 「 世界一受けたい授業 」 で武田 鉄矢先生が

想像力・発想力を育てよう!

大人も子供も楽しめる入試問題!

                           と題して、話してくれました。  

 

例に習って二字熟語を完成させなさい
例)こなぐすり+とうふ=包丁
打ち上げ花火+靴下=??? 

鎌倉女学園中学校 入試試験(改)
                                          

 
正解は…発足。

これは物の数え方がヒントだったのです。
こなぐすりは「包」、とうふは「丁」で数えるので、合わせて「包丁」。
打ち上げ花火は「発」、靴下は「足」で数えるので、よって「発足」が正解となります。 
 


スポンサード リンク 











 

1000円札や1万円札に描かれている肖像画。
この描かれている人をあなたが決めるとしたら誰ですか?
その理由も書いてください。 

捜真女学校中学部 入試問題(改)

 
 
正解は…この問題は、その人がなぜお札の肖像になったのか、
しっかり理由が説明できていれば正解!

その人がどんな功績を残して、
なぜ肖像画に選ばれたのかをしっかり説明できる、
問題になっています。
 

 
昔のモノを現代風にアレンジした商品を新しく考えてください 

山脇学園中学校 入試問題(改)
 
正解は…例えば、「足袋をマネた、5本足ソックス」や
「すのこを使った通気性のよいベッド」などです

この問題は古いモノと現代のモノを組み合わせ、
新しいアイデアを生み出す能力が求められます。
 

 
日本を紹介するため、外国に持っていくとしたら何を選ぶ? 

捜真女学校中学部 入試問題(改)
 
正解は…例えば、折り紙。

なぜなら、「小さな髪を様々な形に折りあげる耐え、手先の器用さ、
作業の綿密さをアピールでき、日本が主に輸出している
機械工業製品と通じる部分があるから」です。
この問題は物事の良い所を探すという事で
その人の視野の広さも図れる問題となっています。
 

 
ある村の「けちんぼう」が大きな金の塊を手に入れました。その金をけちんぼうは穴に埋めて、毎日そこに行って眺めていました。ある日、いつも通りけちんぼうが金を眺めに行くと、金が盗まれていることに気づきます。けちんぼうは髪の毛をかきむしり、泣きわめきました。そんなけちんぼうを見て、村人が一言。 
「そんなに悲しまないで、その穴に石を埋めて、それを金だと思いなさい。だって???????だから」 
さて、村人はなんと言ったでしょう?

麗澤中学校 入試問題(改)
 
 
 
「何も使わず埋めていただけなんだから、
それが石だろうが、金だろうが関係ない!」です。

これも物の見方、頭の柔軟性を問う問題です。発想の転換が求められます。 
 
 
 
世界一受けたい授業 12/14

このエントリーをはてなブックマークに追加
  
  
  
 

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。