SSブログ

主治医が見つかる診療所 8月5日 体のゆがみリセット法 動画 [健康]

                  

    主治医が見つかる診療所 8月5日

      体のゆがみリセット法 動画 

主治医が見つかる診療所 8.5.png


2013年8月5日(月)に
 
               
【体の“ゆがみ”リセット法】

                                      が放送されました。

頭痛、腰痛、肩こり、便秘…その不調、体のゆがみが原因かも!?

リセット法を一挙紹介!

掃除しながらできる方法&物を拾う時のコツ&子供の頃にやったアレで!!ゆがみ解消


【司会】      
 草野仁、東野幸治

【アシスタント】  森本智子(テレビ東京アナウンサー) 

【ゲスト】      磯野貴理子、東尾理子、ラサール石井

【番組主治医】  秋津壽男(内科)、上山博康(脳神経外科)、
           南雲吉則(癌・乳腺専門、形成外科)、武田淳也(整形外科)、
           中村格子(整形外科)

【コーナー出演】 柳本有二(神戸常盤大学 保健科学部 看護学科 教授)

ゆがみリセットのスペシャリスト1人目 中村格子医師
   

   ・体のゆがみの原因は、ほとんどが、骨ではなく、筋肉のバランスが影響している。
   ・前後左右で筋肉のバランスが悪いと、体がどちらか一方向に引っ張られる。
    また、自分の使いやすい方に傾いたりもするため体がゆがんでしまう。
   ・筋肉の中でも、特に体のゆがみに影響を与えるのが、インナーマッスル。
   ・インナーマッスルは体の姿勢を保つという働きがあり、普段はあまり意識して
    使われていない。

ゆがみリセットのスペシャリスト2人目 武田淳也医師

  武田医師の病院では、器具を使用して行う本格的なピラティスが行われている。

  • ・リフォーマー:腹の中心、骨盤近くのインナーマッスルを鍛えるのに効果的
  • ・コアアライン:複雑な動きを行い、体の中心にある、ほとんどのインナーマッスルに効果がある

   ピラティス.jpg


インナーマッスル、ゆがみに関して 

武田医師
骨や関節を、良い位置に持ってくるのがインナーマッスルの役目。
インナーマッスルは、鍛えようと意識する事ではじめて効果が表れる。
中村医師
現代人の生活は、便利になりすぎてインナーマッスルが弱くなっている。
普段の生活で、物を持つ手や、足を組む姿勢が、片方に偏っている事も、
筋肉のバランスを崩す原因となる。
上山医師
元来、人間の骨格や筋肉は、バランスが悪い。
背中の筋肉は強いけれども、前は弱い、曲げる力は強いけれども、伸ばす力が弱いなど。
元へ戻すリセットの働きは、人間には元々備わっているが、
現代生活で、その動きが少しずつ狂ってくる事が、ゆがみの原因。

 

<中村流ゆがみチェック法>

頭、背中、腰、カカトを壁にしっかりつけたまま、左右の足をそれぞれ真っ直ぐ上げる。
どちらかの足が上げづらい場合、体がゆがんでいる可能性がある。
⇒足が上がらない要因
ほとんどの人が、足を上げる時に、前のめりになるか、後ろに反っていたりする為、
体を固定すると、普段体をゆがめて使っている人は、足を上げる事ができづらい。
片足を上げる時に、体を支える側のインナーマッスルが、弱くて使えていない場合
が多い。

ゆがみチェック法1.jpg   ゆがみチェック法2.jpg

 

《武田流ゆがみリセット法》
“日常生活の中で、正しい姿勢を維持する”事が大切。
インナーマッスルは、姿勢を正したり、関節の位置を、1番良い所に持っていく為の筋肉。
正しい姿勢でいれば、自然とインナーマッスルが鍛えられる。

武田医師が薦める、ゆがみをリセットする姿勢

(1)PC、読書をする時の正しい姿勢
ありがちな悪い姿勢:
骨盤が倒れ、それに伴い猫背になり、アゴが出て、首に負担がかかっている。
ゆがみをリセットする良い姿勢:
骨盤を縦に立て、さらにお腹を引っ込める。
すると自然と背が伸び、猫背が解消される。
この姿勢を15秒間保つだけでもインナーマッスルが鍛えられる。
※筋肉を鍛えるための必要な負荷をかけるのに15秒程度かかる。

(2)掃除機をかける時の正しい姿勢
ありがちな悪い姿勢:
腰を曲げて、中腰姿勢で、手だけで掃除機を使用している。
ゆがみをリセットする良い姿勢:
骨盤を立てて真っ直ぐ立つ。
足を前後に開き、丹田(ヘソの位置)の高さで掃除機を構えて、骨盤を前後にスライドさせる。
1回の掃除につき、左右10回程度行えば良い。
※筋肉を鍛えるためには同じ動きを10回以上繰り返すことが必要。
足の幅を広げれば、効果UP。

(3)物を拾う時の正しい姿勢
ありがちな悪い姿勢:
ヒザを曲げずに、腰を曲げて拾う。
ゆがみをリセットする良い姿勢:
なるべく拾う対象物に近付き、その場で足を前後に開き、ヒザを曲げて腰を落とす。
この時、骨盤が垂直に立っている事を確認。
そして、そのまま真っ直ぐ立ち上がる。
1日10回程度行えば良い。
 
スポンサード リンク 

 

《中村医師が薦めるゆがみリセット法》

  • カバンや買い物袋を持つ時、電話をする時など:片手のみ使うのではなく、持ち替える。
  • 食事の時:口の両側で均等に噛む

    ラジオ体操
  • ・どの動きも左右対称
  • ・インナーマッスルも鍛えられる
  • ・正しい動きで行えば代謝もアップ、痩身効果もあり

ただ、多くの人が正しいラジオ体操を行えていない
 ⇒そこで、中村医師は正しいラジオ体操を知って貰う為に、全国各地で指導を行って
   いる

ラジオ体操の解説 

ラジオ体操は、左右、前後、均等に動かして、全身400の筋肉を刺激していく事ができる。
続ければ、代謝も上がって、体も引き締まってくる。

ポイント

○背伸びの運動
・カカトは上げず、お腹を引き上げ、体幹筋を伸ばして良い姿勢を作る。

○腕を振って脚を曲げ伸ばす運動
・カカトをつくのは一瞬。
・しっかりヒザを伸ばす。
・左右のカカトを、互いにつけたまま上げる。
・体の中心は真っ直ぐの状態を保つ。

○体を横に曲げる運動
・耳の真横に腕を持ってくる。
・ヒザの位置を動かさない。
・体が前後に傾かない様に、左右同じ力を入れて行う。

○体をねじる運動
・ヒザの位置を動かさず、大きくねじる。
・体幹の軸を固定して、しっかり回す。


柳本教授が薦めるゆがみリセット法

ゆがみ改善に“ストック”を使用
・ストックを使用した、ノルディックウォーキングは、そもそもエネルギー消費量が高い
 歩き方。
・ストックを使う事によって、骨盤の重心の位置を高くすれば、
 その周囲のインナーマッスル(大腰筋等)を、伸ばす効果が期待できる。

ストックを使ったウォーキングのポイント
   1.鏡で見て、あるいは人に見てもらい、ゆがみを確認する

   
   2.両肩が地面と並行になる様に、下がっている肩の方のストックを伸ばす

   3.電信柱から電信柱までの、一区間分くらいを歩く

   4.そして、ストックの長さを元に戻して、また一区間分くらいを歩く

   5.インナーマッスルが強化され、効果が出るまで、まずは3か月ほど続ける  

体のゆがみ解消 エクササイズ 動画
体のゆがみ解消.png


このエントリーをはてなブックマークに追加
  
  
  
 

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。