SSブログ

あのニュースで得する人損する人 12月12日 詐欺 動画 [バラエティー]

                  

あのニュースで得する人損する人

12月12日 詐欺 動画

得する人損する人 12月12日 詐欺.jpg
↑↑↑ クリックで動画再生 ↑↑↑

 

2013年12月12日の 「 あのニュースで得する人損する人 」 では、

「詐 欺」

     と題して、詐欺被害の手口と予防法について教えてくれました!

 

年々その手口が巧妙化し被害額も増え続ける「詐欺犯罪」。

しかし、最近「ある行動」がその詐欺被害を食い止めている。
その大損寸前の被害者を救ったある行動とは?

スポンサード リンク



警察庁によると、詐欺の年間被害額は予想で約400億円と史上最悪で、最近は口実を犯人側から教え、被害者が教えられた通りに行動する被害が多い。


警察庁の担当者によると、周囲の人が声をかけて止めるのが非常に効果的な対策で、今年上半期は金融機関での声かけでおよそ2500件もの詐欺が発覚している。
しかし立正大学の教授によると声かけは有効な対策だが、対応できない被害者もいるという。 


詐欺対策で有効とされる声かけを検証。
中南信用金庫で実際にあった声かけを例に、損を回避できない人の特徴をVTRで再現した。

被害者はリフォーム代のために預金を解約して500万円を引き出したいと話したそうで、担当者は詐欺の匂いを感じたという。

被害者のもとには警察をかたる詐欺犯からの電話があったそうで、警察の存在を隠してリフォーム代と言って金を降ろすよう指示されたという。 


詐欺に気づいた担当者は預金担当に確認をとり、被害を未然に防ぐことが出来た。警察庁によると声かけによる被害防止は9割が金融機関職員の声かけだという。


声かけによって詐欺被害を防いだという東京・浅草橋にある田中商店を取材。昭和5年創業の文房具店で、たくさんのお金を入れる封筒を探す客が来店した際、不審に思い、声かけして防ぐことができたという。


警察庁の原田義久が新たな詐欺手口を解説。
還付金詐欺は医療費などの返金をうたい、手続きと称してATMに誘導し金を振り込ませるという。 

 

あのニュースで得する人損する人 12/12


このエントリーをはてなブックマークに追加
  
  
  
 

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。