SSブログ

ためしてガッテン のどのにおい玉の取り方と予防法 動画 [健康]

                  

ためしてガッテン

のどのにおい玉の取り方と予防法 動画

ためしてガッテン 10月22日 ノドのニオイ玉.jpg

 

2014年10月22日の 「 ためしてガッテン 」 は、


セキをした時などに、口から出ることもある乳白色の小さな玉、米粒のような形で、つぶすととっても臭いにおい玉が、じつは、
肌荒れ、腎臓病、心臓病、肩こり、失明などのいろいろな問題を引き起こす万病のもとだったことについて放送されました。

スポンサード リンク



 

この口から出ることもある乳白色の小さな玉であるにおい玉については、 まったく知らない人もいると思います。


ただ、すべての人の扁桃腺の中に存在して、思春期くらいにセキをした拍子に口から飛び出す人が多いようです。


そして、以前はこのにおい玉はクサイけれども、体に害を及ぼすものではなく問題無いと言われていました。


ところが、そうではなかったようです。

今回のためしてガッテンで、 肌荒れ、腎臓病、心臓病、肩こり、失明などを引き起こす万病のもとであったことが明らかになりました。

 

におい玉とは

医学用語では、「膿栓(のうせん)」と言います。

簡単に言うと、食べ物のカスや細菌の死骸の塊です。


のどの扁桃腺の表面には多くの穴が開いていて、その穴に食べ物のカスが溜まり細菌が繁殖することで臭い玉になります。


以前は、飲み込んでも体に影響はなく、多くの場合は知らず知らずのうちに飲み込んでしまってると言われています。 


口の中から出たことがある人とない人がいたり、扁桃腺に溜まる量が多い人と少ない人がいますが、全くない人はいません。特に、風邪を引いた後には確実に発生します。 


もしかしたら、いつも口がクサイ人はこのにおい玉が原因かもしれませんね。 


ニコイ玉は口臭の原因としては主要な要因ではないとも言われていますが、ただ実際、これを取ったら口臭が気にならなくなったという方もかなり多いそうです。 

スポンサード リンク 




 

自分ににおい玉があるかどうかチェックする方法

におい玉は鏡ではなかなか確認しにくいので、上を向いたまま約10秒うがいをしてみてから、下を向いた時に舌に戻ってきた水に独特の嫌な味がしたらにおい玉が溜まってるというサインです。 

 

におい玉を取る方法

もし、におい玉が口臭の原因になっていたらこれは大変!、すぐにでも取り出したいですね。

ただ、におい玉は人によって出来る場所や大きさ個人差があるので、取れ方にもかなり個人差があります。


だから、以下の色々な方法を試すと良いでしょう。


ただし、におい玉は朝がもっとも出やすいとのことなので、朝にやると良いでしょう。

 

  1. エアダスターで吹き飛ばす

    エアダスターで、風をにおい玉に向けてシュッとやるだけで簡単に取れるみたいです。
    ただし、エアダスターの取説には、ほとんどが「人体に向けて使用しないでください」と書かれていると思うので、もしやる場合は人体に無害なエアダスターでやりましょう。


  2. 水流で吹き飛ばす

    霧吹きのノズルを調節して、水鉄砲みたいににおい玉に噴射するとこれも簡単に出てくるとのこと。
    ジェットウォッシャーを使うと水圧も調節できるのでもっと使いやすそうです。水だからのどを傷つけることもないし、ついでに洗浄もできるので良いです。




  3. オーハーうがいをする

    うがいをする時に、「オーハーオーハー」と言いながらうがいをします。
    これは「ハー」のときに口の中が開くので、のどの奥までうがいができますが、その後さらに
    前傾姿勢になってやや下を向いて、タンをのどから絞り出すような感じでのどの奥に力を入れましょう。
    すると、のどの奥の異物が出るので、タンと同じように絞り出すとにおい玉が取れるそうです。


  4. 綿棒で取り出す

    綿棒を使って取り出している人が多いようなんですが、オエっとなってしまうことが多そうです。
    綿棒などで扁桃腺の穴の周辺を押したりするとにおい玉が顔を出し、それを綿棒につけて取れるようです。
    ただ、これは穴が広がったり、傷がついてそこから細菌が入ることもあるのでやらない方が良いとされてます。
     


綿棒でにおい玉を取り出す動画
ニオイ玉を取り出す動画.jpg

 


におい玉を予防する方法

とにかく口の中を清潔にしておくことが大事です。

  1. 毎日夜寝る前に、丁寧に歯磨きをする。

  2. 歯磨きだけでなく、イソジンや液体ハミガキでうがいをする。

  3. 時々、舌の苔を取る。 

  4. 予防になる飲み物としては日本茶などの緑茶が良くて、最悪なのがコーヒーと言われいます。

 

 

におい玉についてテレビで取り上げられた動画
ニオイ玉を解説した動画.jpg 

 

スポンサード リンク






このエントリーをはてなブックマークに追加
  
  
  
 

nice!(8)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 8

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。